大阪市仏教会会員各位
大阪市仏教会社会福祉委員会
委員長   松原俊幸

研修会 =体験を通して学ぶ=

共に生きる 〜悲嘆に寄り添う・自らの枠を知ることから始まる共感〜
<8>ご案内


今回の研修会のテーマは人間としての深いところでの共感です。たとえ境遇がまったく違っても深いところでの共感が可能と信じて私ども宗教者は活動しています。グリーフケア研修も今回で3回目のシリーズとなりますが、今回は、かわいそうな人に何かしてあげるという上からの目線をはずすべく研修会名からはグリーフケアの文言をはずしました。また、要点として、知らず知らずのうちに身につけてしまっている自分自身の枠組みを捉えなおしていく作業があります。研修は座学だけでなく、グループによる体験学習を中心にして行われます。
今回の研修は今まで同様、耳学問として悲嘆に向き合う技法を得るための研修会ではありません。けれども、研修の学びから必ずや法務やまた遺族に向き合うときの己の視点や立ち位置も変わってくるものと思っております。また、私どもも法務の充実とともに、寺と檀家・信徒という閉ざされた関わりにとどまらず、世に開かれた関係をも見据え、本質にかかわるものを用意できることをめざしてこの研修会を実施いたします。振るってのご参加をお願い申し上げます。


* プログラム

   会場:真宗大谷派 難波別院 (南御堂) 地下第一会議室
(本堂右手奥より地下へ降りる)
        
大阪市中央区久太郎町4-1-11  TEL 06-6251-5820

   日時:毎月第3火曜日  18:30〜20:30
           (* 5・8月は除く)

    平成22年
      第1回 【 216日】  第2回 【 3月16日】  第3回 【 4月20日】  第4回 【 6月15日】

      第5回 【 7月20日】  第6回  【 9月14日】  第7回  【10月19日】  第8回  【11月16日】


【講師プロフィール】

  瀬良 信勝(せら のぶかつ) 真宗大谷派僧侶。

  社会医療法人生長会府中病院・臨床スピリチュアルケアカウンセラー。 日本グリーフケア研究所非常勤講師。
  堺看護専門学校心理学講師。 日本スピリチュアルケア学会評議員。 臨床スピリチュアルケア協会所属。
  兵庫・生と死を考える会理事。 ゆりの会・わすれな草の会(死別体験の分かち合いの会)スタッフ。
  神戸ひまわりの会(死別体験の分かち合いの会)運営委員。 グリーフケア研究会運営委員。


*参加申込    *ご案内・申込書はこちら
(PDF)

 住所・氏名・寺号・連絡先TELをご記入の上 FAX 06-6761-8926 までご送信ください。

 〆切 平成22年2月12日

 参加費10,000(全8回分) 初回にお願いいたします

 問合せ先 TEL 06-6761-0543 報恩院
 大阪市仏教会社会福祉委員会事務局
        Eメール houonin@osk3.3web.ne.jp






大阪市仏教会会員各位
大阪市仏教会社会福祉委員会
委員長   松原俊幸
グリーフケア研修のご案内

拝啓 秋晴れの候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。さてこのたび、当委員会でグリーフケア研修を企画いたしました。昨年調査にご協力を賜りました、大切な方を亡くされて遺族が悲しみにくれている場合の対応(悲嘆ケア)の勉強会です。本会の実践を視野に入れてとりくむ所存でありますが、また一方で各御寺院の日常の法務に充分活かしていただけるものと確信しております。 全7回のプログラムとなっておりますが、すべて受けていただいて一つの完結となるとお考えください。なかなか機会がない貴重な研修ですので、ぜひともご参加を賜りたくお願い申し上げます。また、副住職、学生など若い方々のご参加もお待ちしております。   合掌


大阪府仏教青年会との共催事業

    プログラム

会場:大阪大仏堂 5F 西区南堀江1-7-3 tel 06-6534-5901
期間:11月〜5月(計7回)
日時:毎月第3火曜日 18:30〜20:30
3月は、お彼岸の関係で、一週間早めて第2火曜日の313日予定

平成18年
1    1121日】    自らの喪失体験を振り返る
2    1219日】    悲嘆ケアとは〜その1〜 
3    116日】      悲嘆ケアとは〜その2〜 
4    220日】      傾聴とは
5    313日】      ワークショップ〜その1〜
6    417日】      ワークショップ〜その2〜
7    515日】     教えと悲嘆ケア

【講師プロフィール】


瀬良 信勝(せら のぶかつ)真宗大谷派僧侶。



兵庫・生と死を考える会理事。ゆりの会(死別体験の分かち合いの会)スタッフ。神戸・ひまわりの会(死別体験の分かち合いの会)運営委員。グリーフケア研究会運営委員。遺族支援システム研究会研究スタッフ。日本ホスピス・在宅ケア研究会スピリチュアルケア部会世話人。市立堺病院臨床スピリチュアルケア・ボランティア。


*参加申込

 参加費4,000(全プログラム分) 初回にお願いいたします

住所・氏名・寺号・連絡先TELをご記入の上1114日までに FAX 06-6762-0966

までご送信ください。問合せ TEL06-6691-3223 大乗寺内 大阪市仏教会社会福祉委員会事務局




[ トップページ ]


Copyright ©2009 Osaka Buddhist Org. All Rights Reserved.